今回はBLではありません^^;(すみません。。)
はてなブログからワードプレスに移行するにあたって、
「羽田空港サーバー」さんという業者さんに、移行をお願いしました。
こちらは、条件は3つありますが、それを満たせば無料で行ってくださいます。
私は、はてなブログの時にURLを「日付と日本語タイトル」にしていましたので、
移行をお願いする前に、全部の記事のURLを書き換えねばなりませんでした。。
(各記事に添付した過去記事も全部なので、1日以上かかりました・・・)
そうならないよう、URLは、英数字と-(ハイフン)だけで作られることをお勧めします・・・!
私は、間違ったネットの知識で「.」ドットとハイフンを使用して書き換えをしてしまいました。。
(ネットの情報は、玉石混交だと悲しく痛感しております。。)
そして、ワードプレスで移行された記事をよく見たら
全ての記事のURLのドットが全部ハイフンに置き換わっており・・・
そして、各記事に添付していた過去記事(ブログカード)のURLはドットのまま。
ブログカードをクリックすると、ドットの記事に行きます。
こうして、1つの記事にURLが2つ出来る、という悲しい結果になってしまいました。。
今それで大変苦労しています。本当に大変でしにそうです。泣く・・・
2020.9.20
羽田空港サーバーさんに問い合わせしたところ、
リダイレクトされているので大丈夫、とのことでした。
やっと解決して、本当にほっとしました。。。
***
羽田空港サーバーさんは、作業が迅速で、エクスポートしたデータ等をお送りするとほぼ半日もかからず移行してくださいました。
どうもありがとうございました☆
しかし、無料でしてくださるので、移行以外のことは対応不可です。
(ですので、今回のようなことも自分でなんとかしなくてはならないという。。。)
でも、無料で迅速は助かります。
URLに気を付けさえすれば。。。。
あと、私は国別に拒否設定したかったのですが、そういうことも非対応です。
あとで自分でなんとかするしか。。。
でも、はてなブログからワードプレスへの移行は、
ネットで見ると本当に大変で、素人には無理だと思いました。
(中には数週間かかったという方も。。)
ですので、お願いして助かりました。
どうもありがとうございました。
…あとは、なにか起きても自分でなんとかするしかないですね^^;
テーマとかもよく分からなくて、サポートのある有料版にしました。
それを頼ろうかと。。。(後日追記→URL以外のことで、当てはまるアドバイスはありましたが、そんなに詳しくは対応してくれないです^^;)。
このように、業者さんに頼んで移行してもらった場合、
相談窓口(サポート)は、
wordpress.org
というサポートフォーラムです。返事がないこともありますので、
大変な時は有料のサポート業者さんを頼むしかないようです。
(注意 wordpress.com とは別物だそうで、相談すると叱られるので気を付けましょう^^;)
話があちこちそれましたが、
ITに強くて、なおかつあまりブログカードを使用していなくて、
URLも英数字とハイフンだけになっていて…記事数も後で自力で修正できる程度の量の方には、
無料の羽田空港サーバーさんはおすすめです。
本当にありがとうございました。
しかし、繰り返しますが、サポートはありません。
これは覚悟した方がいいと思います。
【P.S.】
私のように、後でサポートが欲しい方は、高くても有料でサポート付きの業者さんに頼んだ方が良いと思います!
苦労しますので・・・^^;
*でも、私の使っているDiverというテーマのサポートの方からは、
「Diverは、はてなブログのブログカードには対応しておりません」
との回答をもらいました。
しかし今回、羽田空港サーバーさんはちゃんと対応するようにしてくださったので…
それは本当に感謝しています。。!
m(__)m